10月のごあいさつ

代表:丹羽 豊

高校生の不登校や転校に関する相談が増えつつあります。保護者の皆さんの苦悩は、自分の経験や常識からでだけでは我が子の状況が理解できないことに起因しています。そこには子どもと親の認識と感覚の大きなズレが存在します。そのズレの明らかにし、修復する手立てをともに考えるのが私の仕事です。そして、明日の行動を模索する。そこにカウンセリングの本当の方向があります。遠慮なく当相談室へおいで下さい。

ブログ新着記事

ブログ記事一覧

このような相談にお答えしています!「NIWA教育相談室」が主に対象としている相談内容

学校の先生対象、塾の先生・講師対象、保護者・生徒対象

< NIWA教育相談室(大阪) >
TEL.06-6191-9007/FAX.06-6191-9005
〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町9-23 ロロモチノキビル5F
Copyright© 2011 通信制高校生徒と心の問題を抱える先生のための教育相談室「NIWA教育相談室(大阪)」